Skip to content
image2
審判
Judgment
2025年度 横浜市南部ミニバスケットボール連盟 審判委員会活動計画
2025年度 研修会のご案内
南部地区審判研修会のご案内
TO・TC研修会のご案内 
帯同審判員・審判研修会のご案内
TO研修会 資料
帯同審判員・審判研修会のご案内【月日~日】
帯同審判員・審判研修会のご案内【月日】
スコアシート・資料
1、活動目標
① 審判員のすそ野を広げる活動
② 帯同審判員の技術・意識向上
③ルールの確実な伝達・運営
④テーブルオフィシャルズの技術向上
⑤ 若手審判員の発掘・育成
⑥公認審判の育成・輩出
2、研修会計画
① 横浜市公認審判及び地区強化研修会:4月20日(日)(山手中華学校)今年度の活動について、実技研修      
② TO・TC研修会(南部地区主催):4月20日(日)(石川小) 日中・時間未定       
③ 春季帯同審判研修会(横浜市主催) :4月26日(土) 基本動作(南SC)      
④ 次期C級、D級セレクション (横浜市主催):7月中旬~8上旬 強化D級 、地区強化     
⑤ 夏季帯同審判研修会(南部地区主催):8月30日(土) 分解練習 等(南SC)      
⑥ 南部初心者、希望者研修会(南部地区主催):3回/年度(時期未定
⑦ 横浜市決勝大会前の実技研修会(横浜市主催)
⑧ 横浜市決勝大会を利用した研修会(横浜市主催):11月中旬~12月上旬     
⑨ 南部新人戦を利用した研修会(南部地区主催):1月中旬~2月中旬 実技研修 
⑩ 南部冬季大会を利用した研修会(南部地区主催):2月中旬~3月中旬 実技研修     
⑪ 各地区大会を利用した研修会 :サザンクロス、磯子区大会等 実技研修
3、南部連盟所属公認審判員
B級公認 (4名) : 神森 義之(金沢88)、熊耳 毅 (永田台)、久代 真紀 (六浦南)、前川 郁衣(富岡)

C級公認 (7名) : 佐藤 昭昌 (南部)、石井 賢(港南台)、佐藤 隆之(南部)、谷 康裕(ソサエティJr.)、山元 康史(洋光台サンライズ)、望月 康平 (桜岡) 、松井 秀夫(南部)   

D級公認 (7名) : 大松 英晃 (汐見台)、石田 友彦 (別所)、石田 健(六ッ川)、鈴木 祐輔(野庭)、原 崇(並木)、大松 賢一郎(汐見台)、 鈴木 愛純(永田台)
4、地区強化審判員
① D級公認(6名) ※内、2名を次期C級候補とし横浜市へ推薦。2-④セレクション (横浜市主催) に参加
大松 英晃(汐見台) 、石田 健(六ッ川)、鈴木 祐輔(野庭) 、原 崇(並木) 、大松 賢一郎(汐見台)、鈴木 愛純(永田台)

② 南部地区指名強化(3名)  ※次期D級候補とし横浜市へ推薦。2-④セレクション (横浜市主催) に参加
阿久津 慶介(磯子)、佐藤 英紀(磯子)、長谷部 亨汰(港南台)

③ 南部地区内強化案(10名)
一杉 俊之(洋光台サンライズ)、林 江理子(別所)、内野 知子(富岡)、窪田 照久(富岡)、大松 英江(汐見台)、原田 智(東永谷)、奈雪 恒太(野庭)、中澤 倫明(別所)、髙橋 信吾(別所)、瀧澤 麻央(六浦南)

5、審判委員会組織
委 員 長 久代 真紀(六浦南):総括 市・県との連絡調整、審判員育成、割当決定・連絡
副 委 員 長 佐藤 昭昌(石川) :委員長補佐、割当担当、TO規則・指導、審判員育成、初心者・希望者研修会立案
副 委 員 長 佐藤 隆之(南部) :委員長補佐、割当担当、TO規則・指導、審判員育成・初心者、希望者研修会立案      
委 員 神森 義之(金沢88):実技指導、審判員育成、割当担当、TO規則・指導
同 熊耳 毅(永田台) :実技指導、都合集約、審判員育成、割当担当、TO規則・指導      
同 望月 康平(南部) :研修会内容企画、実技指導、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会      
同 松井 秀夫(南部):研修会内容企画、実技指導、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会      
同 石田 健(六ッ川):研修会内容企画、実技指導、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会      
同 前川 郁衣(富岡) :実技指導、TO規則・指導、女性審判員の発掘・強化、審判員育成、割当担当       
同 原 崇(並木) :研修会内容企画、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会
同 窪田 照久(富岡):研修会内容企画、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会      
同 大松 賢一郎(汐見台):研修会内容企画、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会      
同 鈴木 愛純(永田台) :研修会内容企画、TO指導、審判員育成、割当担当、初心者・希望者研修会 )